【毛穴記録】2024年3月

今月分の毛穴記録と変化

同じく毛穴に悩む同志の皆様、いかがお過ごしでしょうか。

毎日毎日鏡と角栓に向き合ってはうんざりする毎日ですが、今月からブログを開設致しました故、毛穴の様子と向き合い1か月ごとに記録をとっていくことを決めました。

変化があろうとなかろうと遠慮なく毛穴写真を張り付けていきますので、苦手でなければお付き合い願えれば幸いです。

ちなみに、iPhoneSE外カメラで撮影しております。

【毛穴記録】2024年3月初

はい、ひどい毛穴ですね。完全にいちご鼻です。

もともと皮脂が多いせいもありますが、毎日酵素洗顔で苛め抜いた結果でもあるのではないでしょうか…。

一応、スキンケアは皮脂抑制系をメインに変更しはじめたところです。

ベビーオイル洗顔は2か月目に突入しております。

現在使用中のスキンケア

洗顔/ベビーオイル
化粧水/グリシルグリシン&アミノ酸さっぱり系(グリセリンフリー)
美容液/アゼライン酸&ナイアシンアミド(グリセリンフリー)
乳液/セラミド(グリセリンフリー)

使っているスキンケアはこちら

化粧水は混ぜて、美容液はその時の肌の調子を見て塗っております。

【毛穴記録】2024年3月末

そしてこちらが月末。

カメラと撮る人の腕前のせいで多少色や大きさが異なるのはご容赦ください。

毛穴の数は…うん、ほぼ変化ないですね。

赤みは少し改善した…?

【毛穴記録】2024年3月分比較

で、比較してみたものがこちらです。

毛穴がふっくらしてきた気がしないでもないですが…並べるとほぼ誤差ですね。うん、さすが数十年付き合ってきた毛穴。1か月やそこらで絶対に改善しないこの粘り強さ(うれしくない)

えや、でもまだ毛穴向けにスキンケアを変えたばっかりですからね。

年単位で戦うつもりですよ。毛穴に!

お肌全体の変化ですが、赤みと触り心地はよくなってきました。

水分を含んでいるせいなのか、ほてりが減って少しだけひんやりする感じ。

角栓は洗顔のたびにボロボロします。まるでスクラブ。

皮脂は洗顔後しばらくするとコンコンと沸いてきますので、追いアゼライン酸で滅します。ヒシナイナイシラナイ。

【毛穴記録】結果:今月は変化なし

今月の毛穴やいちご鼻は目立った変化がありませんでした。

スキンケア変えたてだから…と、思いたい…!来月に期待します。

皮脂を抑えることに力をいれていますが、果たして毛穴の原因は本当に皮脂なのかどうか。スキンケアで判明するでしょうか。

では同志の皆様。また来月お会いしましょう。

タイトルとURLをコピーしました